LIFESTYLE / Creative Director, Producer
シリーズコンセプトは「EXPLORE TINY UNIQUE UNIVERSE」。東京の個性的な小さな部屋を斎藤工さん、足立梨花さんがカメラ片手に潜入する。国外のオーディエンスからもコメントが多数届いた。
GQ JAPAN, 2022
MINDFULNESS / Creative Director, Producer, Casting
多方面で活躍する女性が、日々行なっているルーティンを紹介。冨永愛さんが、スキンケアやワークアウトなどのルーティンを通して、「自分らしくある」秘訣を語る。
VOGUE JAPAN, 2020
DOCUMENTARY / Producer, Director, Cinematographer, Editor
「働くこと」と「つくること」 は、生きることにどう関係するのか?シリーズ第1弾として、多くのリスナーから支持されるカルチャー系ポッドキャスター・ディグトリオの原動力とライフスタイルに迫った。
SATURDAYS, 2025
DOCMENTARY / Creative Director, Producer
「自分らしくあることを選んだ人たちの知られざるストーリー」をテーマにしたシリーズ GQ Stories の第1弾。40歳を越えてもなおプレーを続ける田臥勇太さんに迫った。
GQ JAPAN, 2023
DOCMENTARY / Creative Director, Producer, Casting
日本人初のプロ・パルクールアスリートZENさん。単身LAで自らの可能性に向き合うZENさんの生き方を知りたくて、その生活を追った。試行錯誤しながら常に前を向く姿が反響を呼んだ。
GQ JAPAN, 2020
DOCUMENTARY / Director
7歳から7年ごとに取材されている、様々な境遇にある日本各地に住む「13人の28歳」。13個の点が線として繋がることで、日本社会が浮き彫りになる60分。アルジャジーラ国際ドキュメンタリー映像祭入選(カタール)、第51回ギャラクシー賞テレビ部門・奨励賞受賞作品。
NHK, 2013
LIFESTYLE / Creative Director, Producer
コレクターの真髄に迫るシリーズを開発。第1弾のスニーカーコレクターは国外でも反響を呼び、累計再生回数80万、1万4,000 Likes、400を超えるコメントが届く。第2弾はレザージャケットコレクター。
GQ JAPAN, 2023-24
LIVE STREAMING / Creative Director, Producer
その年に活躍した著名人を称える受賞イベントを総指揮。音楽パフォーマンスやトークセッションを盛り込み、セレモニーをコンテンツ化。リアルタイム視聴は170万再生を記録。
GQ JAPAN, 2020-21
LIVE STREAMING / Creative Director, Producer
コロナ禍で開業を予定したホテルのオンラインイベント。ホテル内の様々なスペースに出演者を配置することで実際の空間の認知度を高めた。コロナ禍の視聴動向を分析し、視聴者参加型の企画を盛り込むことで平均視聴時間は20分を超えた。
GQ JAPAN, 2020
LIFESTYLE / Producer, Casting
著名人が自分にとってなくてはならない10のアイテムを紹介しながら、仕事やプライベートなどのエピソードを披露する。
GQ JAPAN, 2018-22
弊社ではCookieを使用してWebサイトのトラフィックを分析し、Webサイトでのお客様の体験を最適化しています。弊社によるCookieの使用に同意されると、お客様のデータは他のすべてのユーザーデータと共に集計されます。